住みながらのリフォーム・リノベーション工事の可否について

こんにちは、 ai (@aru.home_ai)です。

今日は、リフォーム、リノベーション工事をお考えの方に、お住まいしながら、リフォーム、リノベーション工事が可能かについて、わたしなりのかんがえをかいてみたいと思います。

お客様から住みながらリフォーム工事は可能ですか?というご質問をたびたびお受けします。

いつもお答えする回答は、リフォームの規模と、お客様が工事中のさまざまなストレスに耐えられるかによります・・とお伝えしています。

もう少し詳しくお伝えします。リフォームの規模と住まいながら工事の可否について、簡単にまとめてみました。

  • 内装工事のみ(クロス工事)→可能です
  • 内装工事のみ(①+フローリング張り替え)→可能です
  • 水回り工事(水回り4点(間取り変更なし)→不便ですが可能です
  • 内装工事+水廻り工事(②+③)→かなりしんどいですが可能です
  • 大工工事(一部の間取り変更などあり)→思っている以上にしんどいですが可能です
  • 複合工事 ①から⑤の工事が複数からむ場合もしくはそれ以上の規模 →おすすめしません

なんとなくニュアンスは伝わりましたでしょうか?^^;

リフォーム工事に置いて、お住まいながらの工事がむずかしいほど、規模が大きなケースでは、仮住まいをしていただくことになります。

仮住まいのメリット

工事期間中の騒音や埃などの日々のストレスがかからないこと

仮住まいデメリット

仮住まい費用や引越し費用や生活費がプラスで必要になること

住まいながらのメリット

仮住まいや引越し費用などがかからない
工事の進捗がリアルタイムで確認できること

住まいながらのデメリット

水回り設備機器が使えない期間があり、工事スペースの確保に伴って、居住スペースの減少や工事の埃などにより、日々のストレスが日に日に蓄積されていくこと

これは思っている以上に大変だったと、よくお聞きします。

リフォーム工事を在宅で行うことには、大きな覚悟が必要ですが、そのようにご希望される方もいらっしゃいますね。

実際には、仮住まいをされる方が多いですが、これが初めての経験となることがほとんどですから、「何をどうすればいいかわからない」と感じることも多いでしょう。

お家のリフォームやリノベーションは、家族の状況に応じて最適な方法を選ぶ必要があります。

それぞれのご家庭の事情に合わせて、最良のプランを一緒に考えていくことが大切です。

また、ご存知ないかもしれませんが、仮住まい先を紹介してくれる専門のサービスも存在しますよ!

仮住まいにはメリットとデメリットがあり、一概におすすめできるわけではありません。

家族やリフォーム会社の担当者とじっくり相談し、リフォームを楽しい経験に変えていきましょう。

ぜひ、楽しみながら素敵な家づくりを進めてくださいね!

この記事が、リフォームを考えている皆さんにとって少しでも参考になれば幸いです。

_ _ _ _ _ _ _ _ _𓅩

最後まで読んで頂きありがとうございます。

-リノベTips